Java
オブジェクト指向用語 †
- カプセル化
- 属性とその操作を組み合わせてひとつのクラス内に持たせること。
- データの隠蔽
- オブジェクト内の属性は非公開にして、操作は公開すること。
- 継承
- あるクラスの特徴を引き継いだ新しいクラスを定義すること。
- 多様性
- 内部構造の違いを意識することなく同じ呼び出し方法でオブジェクトを利用できること。
- オーバーロード
- シグネチャが異なれば、異なるメソッドとしてコンパイラやJVMに識別される仕組み。
具体的には、同じメソッド名で、引数違いのメソッドのことを指す。
- シグネチャ
- メソッド名と引数(型、数、順番)のセットのこと。
メソッドを一意に識別する条件。
- オーバーライド
- 目的に従ってスーパークラスのメソッドをサブクラスで再実装すること。
プログラミング用語 †
- コンストラクタ
- インスタンスの準備をするメソッドでインスタンス生成と同時に自動的に実行される。
- インスタンス
- クラスの具体的な実体を定義すること。(クラスをnew する)
変数には、インスタンスそのものではなく、インスタンスへの参照情報が入っている。
- インスタンス変数
- インスタンスごとに、異なる値を持つためのフィールド。
- インスタンスメソッド
- インスタンスが持つメソッド。(newした後に使用する)
- クラス変数
- staticで修飾してインスタンスで共有する値を持つためのフィールド
- クラスメソッド
- staticで修飾してインスタンスを生成しなくても動作するメソッド。
- キャスト
- 暗黙の型変換
- データ型が異なる「サイズの小さな型」から「サイズの大きな型」へ代入する際にプログラム上で「自動的に」行われる型変換のこと。
- 明示的型変換
- データ型が異なる変数に対して、代入する際に行う型変換のこと。
- アップキャスト
- サブクラス型をスーパークラス型として扱うこと。
- ダウンキャスト
- スーパークラス型をサブクラス型として扱うこと。
- 抽象クラス
- 実装を持たない操作を持つクラスで、このクラスをインスタンス化することはできない。
サブクラスでは抽象メソッド(実装を持たない操作)をオーバーライドする必要がある。
定数を定義できる。
- 抽象メソッド
- abstractで修飾して実装を持たない定義だけのメソッド。
- 具象クラス
- 抽象メソッドを持たないクラスで、インスタンス化することが出来る。
- 具象メソッド
- 実装を持つメソッド。
- インターフェース
- 基本的に実装を持たない抽象メソッドのみを定義出来、インスタンス化出来ない。
インターフェースを実現(implements)したクラスに対して抽象メソッドをオーバーライドを強制することが出来る。
- パッケージ
- クラスを分類するためのもの。
対象のクラスがどのパッケージに属しているかは、package宣言で行う。
プログラム用語 †
- abstract
- static
- public
- private
- final
Java API †
- Java SE
- Java EE
- Java ME
Java パッケージ †
- JRE
- JDK
実行関連 †
- .java
- .class
- JVM
- .jar
- ガーベジコレクション
- 不要になったメモリ領域を自動的に開放する機能。