Pandorabox62's Windows XP HomeServer This Online

Home SERVER 第一章 第二章 第三章 第四章

第一章

〜PCとルータの設定〜
目次 PC ルータ DDNS

tset! まず初めにPCの設定をします。

Windows XPを使っている前提で話をしていきます。

スタートボタン

ファイル名を指定して実行

 cmd.exe と入力

 ipconfig と入力


表示結果を確認します。
※下は自分の表示結果です

この時、IPaddressに表示されているのは、自分のPCの住所です。
相手はその住所に向かってアクセスしてくることになります。

しかし、通常インターネットでは PC⇒ルータ⇒インターネットという形でアクセスします。
この時、ルータより、内側にはプライベードIPアドレスというのが各自PCに割り振られています。

この割り振られるIPアドレスは PCを起動する度に変わってしまいます。
その為、このIPを固定する必要があります。

その設定が以下の通りです。

スタートボタン

コントロールパネル

ネットワーク接続

ローカルエリア接続

プロパティ

インターネット プロトコル(TCP/IP)

次のIPアドレスを使う にチェック

先ほど取得した数値を記入(知識がある人は任意の文字列を記入)


これでプライベートIPアドレスの固定が完了です。
PCの電源を落とし、先ほどのipconfigをしても数値が変わってないはずです。
※複数台PCを繋いでいる場合は他のPCも同じ操作を行いましょう。
ただし、IPアドレスは全て異なるように設定してください。
これで一端PCの設定終了です。

↑ PAGE TOP